目次
第1条(総則)
本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社VECTIM(以下「当社」といいます。)が提供する転職支援サービス「転職コミット」(以下「本サービス」といいます。)の利用に関し、当社と本サービスを利用するすべての方(以下「利用者」といいます。)との間に適用されるものです。
利用者は、本規約に同意の上で本サービスを利用するものとします。
本サービスとは、転職活動に関連する求人情報の提供、スカウト、転職相談、イベント、セミナー、メール配信その他付随する一切のサービスを総称します。
当社は、必要に応じて本規約とは別に個別のガイドラインや補足規約を定める場合があります。その場合、当該ガイドライン・補足規約は本規約の一部を構成するものとします。
第2条(定義)
本規約における用語の定義は、以下の通りとします。
- 本サービス:当社が運営・提供する「転職コミット」および関連する全てのサービス
- 本サイト:本サービスの情報を掲載・提供するウェブサイトおよびスマートフォン用サイト
- 登録利用者:本サービスに会員登録を行い、当社の承認を得て利用する者
- 求人企業:当社と契約し、本サービス上で求人情報を掲載・提供する法人または団体
- 個人情報:氏名、住所、電話番号、メールアドレス、職務経歴など、個人を特定できる情報
- 登録情報:登録利用者が本サービス利用のために当社に提供した一切の情報
- 投稿情報:利用者が本サービスを通じて投稿・送信した文章・画像・データ等
- ID・パスワード:登録利用者が本サービスにログインするために設定する識別情報
第3条(規約の変更)
当社は、利用者の利益を不当に害さない範囲で、本規約を随時変更することができます。
変更後の内容は、本サービスのサイト上に掲示した時点から効力を生じるものとし、利用者がその後も本サービスを利用した場合には、変更に同意したものとみなします。
第4条(登録)
1.利用希望者は、当社の定める方法により、真実かつ正確な情報をもって登録申請を行うものとします。
2.当社は、以下のいずれかに該当すると判断した場合、登録申請を承認しない、または登録を取り消すことができます。
- (1)虚偽、不正確、不十分な情報を登録した場合
- (2)過去に本サービスの利用資格を取り消されたことがある場合
- (3)第三者になりすました登録を行った場合
- (4)法令・公序良俗に反する行為またはそのおそれがある場合
- (5)その他、当社が登録を不適当と判断する場合
第5条(アカウントの管理)
- 登録利用者は、自己の責任においてIDおよびパスワードを管理・保持するものとします。
- 当社は、登録利用者によるID・パスワードの不正使用等によって生じた損害について、一切の責任を負いません。
- 登録利用者は、第三者に自己のアカウントを利用させることはできません。
第6条(個人情報の取り扱い)
当社は、利用者の個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき、適切に管理・利用します。
本サービスを利用することで、利用者はプライバシーポリシーの内容に同意したものとみなされます。
第7条(変更事項の届出)
利用者は、登録内容に変更が生じた場合、速やかに当社に届け出るものとします。
変更届出を怠ったことにより利用者または第三者に損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。
第8条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 虚偽または誤解を招く情報の登録
- 第三者(企業を含む)への誹謗中傷、脅迫、差別的発言
- 本サービスを利用した営業・勧誘・宗教活動・政治活動
- 求人企業または第三者になりすました行為
- 本サービスの運営を妨げる行為(スパム投稿・ウイルス送信等を含む)
- 著作権、商標権、肖像権等の第三者の権利を侵害する行為
- 法令、公序良俗、本規約に違反する行為
当社は、上記行為が確認された場合、利用停止・登録削除等の措置を取ることができます。
第9条(サービス内容の変更・停止)
当社は、以下の場合、利用者への事前通知なしに本サービスの内容を変更・一時停止または終了することがあります。
- システムの保守・点検・更新を行う場合
- 災害・停電・通信障害その他の不可抗力によりサービス提供が困難な場合
- 運用上、技術上、当社が必要と判断した場合
これにより利用者または第三者に損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。
第10条(求人情報の取り扱い)
1.本サービスに掲載される求人情報は、求人企業の責任において提供されるものであり、その内容の真実性、適法性、安全性について当社は一切保証しません。
2.利用者は、求人応募・転職活動において自己の責任で判断を行うものとします。
3.当社は、求人企業および第三者との間で生じたトラブルについて、当社に過失がない限り一切の責任を負いません。
第11条(著作権・知的財産権)
- 本サービス上の文章・画像・動画・プログラム等に関する著作権・商標権その他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
- 利用者は、当社の書面による承諾なく、これらを複製・転載・改変・配布・販売してはなりません。
第12条(免責事項)
1.当社は、本サービスの完全性・正確性・有用性・安全性を保証しません。
2.当社は、通信障害、データの消失、システム障害等により生じた損害について、一切の責任を負いません。
3.当社が責任を負う場合でも、その賠償範囲は直接かつ通常の損害に限られます。
第13条(通知・連絡)
1.当社から利用者への通知は、本サイト上の掲示、または登録されたメールアドレスへの送信により行います。
2.利用者から当社への連絡は、本サイト内のお問い合わせフォームまたは当社が指定する方法により行うものとします。
第14条(利用契約の終了)
1.利用者は、当社が定める手続きに従い、いつでも退会することができます。
2.当社は、利用者が本規約に違反した場合、事前の通知なく利用契約を解除し、サービス利用を停止することができます。
第15条(損害賠償)
利用者が本規約に違反し、当社または第三者に損害を与えた場合、利用者はその損害を賠償するものとします。
第16条(準拠法および管轄)
本規約は日本法に準拠します。
本サービスに関して当社と利用者との間に生じた紛争については、大阪地方裁判所または大阪簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
2025年10月8日制定